頭痛・肩こり・手のしびれ…実は“ストレートネック”かも?

「慢性的な肩こりがつらい」
「頭痛薬を飲んでも改善しない」
「手のしびれまで出てきた」

そんな症状がある人は、もしかすると**“ストレートネック”**かもしれません。


ストレートネックってなに?

本来、首の骨(頸椎)はゆるやかなカーブを描いて、頭の重さを分散しています。
しかしスマホやPC作業で首が前に出る生活が続くと、このカーブがまっすぐになり、ストレートネックと呼ばれる状態になります。

頭はボーリングの球ほど重いと言われています。
首が前に出ると、肩や背中の筋肉に大きな負担がかかり、次のような症状が出やすくなります。


ストレートネックの主な症状

  • 慢性的な肩こり・首こり
  • 頭痛、目の奥の重さ
  • めまい、吐き気
  • 手や腕のしびれ
  • 姿勢が悪く見える

「マッサージしてもすぐに肩がこる」という方は、首の骨のカーブが崩れている可能性があります。


自分でできるストレートネックチェック

壁に背中をつけて立ってみてください。

  • 後頭部が壁につかない
  • 顎が前に出てしまう
    → どちらか当てはまれば、ストレートネックの可能性大です。

改善・予防のためにできること

  1. スマホの位置を目の高さに
     下を向かず、顔の前で見る習慣をつける。
  2. パソコンのモニターは目線と同じ高さに
     首が前に出ないよう調整。
  3. 首まわりのストレッチ
     あごを軽く引き、首の後ろを伸ばすエクササイズを1日数回。
  4. 胸を開く運動
     肩甲骨を寄せて胸を張ると、首にかかる負担が軽減。

接骨院でできること

当院では、

  • 姿勢や頸椎の状態をチェック
  • 首・肩の筋肉をほぐして血流改善
  • 正しい姿勢をキープするためのストレッチ指導

を行っています。
「頭痛や肩こりが慢性化している」という方は、早めに首の状態を確認しましょう。
首のカーブが整うと、頭も体もスッキリ軽くなりますよ。

ご予約はLINE・お電話から
お気軽にご連絡ください

9月30日までに
ご予約の方に限り

残り 8 名様

※定員オーバーの際はご容赦ください。
※大変好評ですぐに枠が埋まってしまいます。
ご興味ある方は空き状況をご確認いただくことをオススメします。

住 所 〒357-0035
埼玉県飯能市柳町2-2 2階
診療時間 月~金 9:00~20:00土曜 9:00~15:00
※以下の時間帯は完全予約制で承ります
月~金20:00~22:00 土曜15:00~18:00
日・祝 9:00~15:00
定休日 なし